掲載のプロフィールは、2013年缶じうす187新歓号に「部員紹介」として掲載されました。
★がついているのは新入生です。
蒼井天優 | |
所属 | 経済学部 |
好きな作家・作品 | 橋本紡/『ひかりをすくう』 |
RPG世界での自分の役割は? |
酒場で延々飲食を続けながらヒントを呟く人 |
一言 | 何故こんなにもお腹が空くのか、誰かこの疑問に解答を。 |
足軽 | |
所属 | 工学部 |
好きな作家・作品 | 浅井ラボ/『されど罪人は竜と踊る』 |
RPG世界での自分の役割は? |
出張商人として行く先々で冒険者からぼったくる役 |
一言 | TOEICは永遠のライバル。 |
石川裕子 | |
所属 | 文学部 |
好きな作家・作品 | 金本ひとみ/『TRIP TRAP』『オートフィクション』 |
RPG世界での自分の役割は? |
主人公に負けたにもかかわらず、強がりなセリフを吐き捨ててどっかに行ってしまうツンデレライバル |
一言 | シゲルはサトシにとっては永遠のライバル。 |
厳島龍燈(いつくしまりゅうとう) | |
所属 | 教育学部 |
好きな作家・作品 | 山田風太郎/いわゆる「明治もの」 |
RPG世界での自分の役割は? |
六面ダイス |
一言 | 〈厳島龍燈〉を見て失う正気度ポイントは0/1D3です。 |
風河封印樹(かざかわ ふぃんじゅ) | |
所属 | 教育学部 |
好きな作家・作品 | 夏目漱石/『夢十夜』 |
RPG世界での自分の役割は? |
魔術師 |
一言 | 近年、小説書くよりRPG作ってる時間の方が圧倒的に長いです。『脱獄パンダ!』というRPGの作者2号です。 |
片倉淳一 | |
所属 | 経済学部 |
好きな作家・作品 | 森博嗣/S&Mシリーズ |
RPG世界での自分の役割は? |
味方の乗っている馬車を引く馬 |
一言 | えるやいなやー! |
かまたり | |
所属 | 法学部 |
好きな作家・作品 | 福井晴敏/『Op.ローズダクト』 |
RPG世界での自分の役割は? |
ダンジョン最奥ボス部屋の前で「ここのボスが強すぎるんだ、なんとかしてくれ!」と勇者に泣き事を言う兵士。 |
一言 | 当サークルは趣味嗜好のサラダボウルです。 |
★菊田 泰右(きくた たいすけ) | |
所属 | 法学部 |
好きな作家・作品 | 北方謙三/『三国志』『抱影』 |
一言 | やきうを書き切れるようになりたいなあ。 |
★黒坂憂姫(くろさか ゆうき) | |
所属 | 文学部 |
好きな作家・作品 | 貴志祐介/『十三番目の人格‐ISOLA‐』・日日日/『ピーターパン・エンドロール』 |
一言 | 黒髪は正義。異論は認めない。 |
くろねこ | |
所属 | 理学部 |
好きな作家・作品 | 伊坂幸太郎・村上春樹・江國香織・村山由佳 |
RPG世界での自分の役割は? |
武器屋の看板猫 |
一言 | 君がそばにいてなんだかほっとするって言われる猫になりたい。 |
黒歴史 | |
所属 | 法学部 |
好きな作家・作品 | 西尾維新/「化物語」シリーズ |
RPG世界での自分の役割は? |
町の名前をひたすら言うNPC |
一言 | ここは「すくりぃべんてぇす」の部室だよ。 |
黄金井麦雄 | |
所属 | 文学部 |
好きな作家・作品 | 古川日出男/『ハル、ハル、ハル』 |
RPG世界での自分の役割は? |
新顔かい? 仕事の請負なら左のカウンター、仲間を探すなら右のカウンターだよ。 |
一言 | 自分の時間をたいせつにしてください。 |
硯 | |
所属 | 理学部 |
好きな作家・作品 | 時雨沢恵一/「キノの旅」シリーズ |
RPG世界での自分の役割は? |
フィールドの見えない壁先輩 |
一言 | パンはパンでも食べられないならケーキを食べればいいじゃない。 |
芹沢一 | |
所属 | 文学部 |
好きな作家・作品 | 三崎亜記/『となり町戦争』 |
RPG世界での自分の役割は? |
絶妙なタイミングで回復アイテムをドロップする雑魚モンスター |
一言 | アイツ、いいやつだったよな。 |
千夜時雨 | |
所属 | 生物生産学部 |
好きな作家・作品 | 梨木香歩/『裏庭』 |
RPG世界での自分の役割は? |
カジノで無一文になって嘆く町人A |
一言 | 頭をひねるのはいつだって、企画じゃなくてここの欄。 |
小鳥遊(たかなし) | |
所属 | 法学部 |
好きな作家・作品 | 綿矢りさ/『蹴りたい背中』 |
RPG世界での自分の役割は? |
影の薄い村人その① |
一言 | 興味のある方はぜひ遊びに来てください。 |
★千歳緑 | |
所属 | 文学部 |
好きな作家・作品 | 伊坂幸太郎/『終末のフール』 |
一言 | 短い話が好きです。 |
七津八(ななつはち) | |
所属 | 生物生産学部 |
好きな作家・作品 | 森見登美彦/『ペンギンハイウェイ』・ダニエル・キイス/『アルジャーノンに花束を』 |
RPG世界での自分の役割は? |
ラスボス戦のBGM |
一言 | 自作中の少女たちも「我が子」だけど自宅にも娘がいるややこしさよ。 |
七原ハルコ | |
所属 | 法学部 |
好きな作家・作品 | レイ・ブラッドベリ/『ウは宇宙船のウ』 |
RPG世界での自分の役割は? |
ダンジョンの地下三階で力尽きている骸骨 |
一言 | 深夜ドラマ並みの低予算で(紙とペン、それだけで)「冒険活劇」を作る簡単なお仕事です。 |
★なんかかゆい | |
所属 | 理学部 |
好きな作家・作品 | 斉藤隆介/『花さき山』 |
一言 | さかなが食べたい。 |
羽澄/蓮見 | |
所属 | 文学部 |
好きな作家・作品 | 司馬遼太郎/『新選組血風録』 |
RPG世界での自分の役割は? |
佞奸邪智の徒 |
一言 | えーん、親分やっつけちゃってくださいよ!٩(๑`^´๑)۶ |
★張子 | |
所属 | 文学部 |
好きな作家・作品 | 中村航/『僕の好きな人がよく眠れますように』 |
一言 | 今日も今日とて温泉に行きたい。 |
★東和幸 | |
所属 | 文学部 |
好きな作家・作品 | 東野圭吾/『容疑者Xの献身』 |
一言 | ミステリーなミステリー野郎。 |
姫川乃愛 | |
所属 | 文学部 |
好きな作家・作品 | 武者小路実篤/『愛と死』 |
RPG世界での自分の役割は? |
古書店に棲みついている妖精 |
一言 | お菓子とはぐと甘々恋愛小説で手懐けられます。餌のやりすぎには注意してね。 |
★日由了 | |
所属 | 歯学部 |
好きな作家・作品 | 西尾維新/『少女不十分』 |
一言 | 動力源はダークな話と玄米茶。 |
穂積 | |
所属 | 教育学部 |
好きな作家・作品 | 藤木稟/「バチカン奇跡調査官」シリーズ |
RPG世界での自分の役割は? |
主人公のパーティに加わる魔法使いの師匠的な魔女 |
一言 | ⇑お○ャ魔女ど○みのキャラでいうとマジョリカ(?)と言われたことがあるので。 |
★前崎一成 | |
所属 | 法学部 |
好きな作家・作品 | 乙一/『GOTH』『暗いところで待ち合わせ』 |
一言 | できるだけ楽に生きたい。 |
★抹茶ぼうろ | |
所属 | 法学部 |
好きな作家・作品 | 大江健三郎/『死者の奢り』 |
一言 | マイブームはロールキャベツのネタを作ってひたすら無心で煮込むことです。 |
森要 | |
所属 | 工学部 |
好きな作家・作品 | 谷崎潤一郎/『痴人の愛』 |
RPG世界での自分の役割は? |
ナレーター |
一言 | 面倒くさいが嫌いだけど、放っておけない自分が面倒くさいです。 |
64(むし) | |
所属 | 理学部 |
好きな作家・作品 | 星新一・グリム童話 |
RPG世界での自分の役割は? |
旅人 |
一言 | 楽しければそれでいいや。 |
夜桜瑠璃 | |
所属 | 工学部 |
好きな作家・作品 | さくらももこ |
RPG世界での自分の役割は? |
サブイベントにおける説明係 |
一言 | RPGの主人公はパーティで二番目か三番目の強さ。 |
渡科由太 | |
所属 | 法学部 |
好きな作家・作品 | 七河迦南/『アルバトロスは羽ばたかない』・貴志祐介/『新世界より』 |
RPG世界での自分の役割は? |
低層に分裂の壺やドラゴンハウスを設置してプレイヤーを一喜一憂させる人。 |
一言 | 絶賛十四歳病発症中です。 |